8月31日付け朝日新聞より、慶応大学中室牧子教授の文を、少し長くなりますが再掲します。 日本で幼児教育・保育の無償化が始まった2019年から遡ること22年。1997年にカナダのケベック州で保育所利用料が大幅に引き下げられた。この結果、保育所の利用者は増加し、就労する母親が増加したという。子供への影響はどうか。最新の研究によれば、利用料引き下げによる保育所利用の増加は、子供らが10~20代になった後の非認知能力、健...
Top Page › Archive - 2023年08月
- Admin *
- Title list *
- RSS
手紙の時候のあいさつでは「暑さの中にも秋の気配がちらほら…」と書く時期ですがほとんど秋の気配がありませんね。 今年は本当に暑かった、というより未だに暑さが続行中です。欧州でもカナダでもハワイでも異常な乾燥と高温で山火事が続発しているようですね。日本はアジアモンスーン気候のために多湿で、それは良いのですが暑さはひとしお身に沁みますね。 園庭の草花も大分枯れてしまいました。 今日は夏季保育の最終日。...
夏休みに入っていますので今日来ているのは預かり保育のお友だちだけです。 今日はいつもより少し多いです。 外があんまり暑いのでプールから出られない。外はサウナで中は水風呂。「ととのい」ました。...