お誕生日会
▼
5月も最後の一日となりましたが今日は4月と5月生まれのお友だちのお誕生日会を行いました。
明日からは6月水無月、もう夏になります。鬱陶しくて蒸し暑くてじめじめして、日本の夏はろくなものではありませんが、その気候が豊かな水資源と豊かな自然を生んでいます。水不足にならないわけではありませんが大陸と比べればずっと水が豊富です。
物事には良い面と悪い面があります。前向きにとらえて夏を楽しみましょう(…なんて)。
今までの人生で一番かわいいお顔をお願いしました。なのでそうなっているはずです。

今日の出しものは先生たちによる「ミツバチマーヤの冒険」です。
毎日毎日同じことの繰り返しにうんざりしていたミツバチのマーヤはある時お城(ミツバチの巣)を脱走して冒険に出掛けます。途中でミツバチのお城(巣)を襲おうと悪だくみをしている熊蜂たちに遭遇します。マーヤはお城に戻ると仲間たちと相談して熊蜂を待ち伏せします。
かしこいミツバチたちが力を合わせて戦ったおかげで熊蜂たちはほうほうのていで退散します。
みんなで助け合うことの大切さとちょっと冒険をすることも大切だけど危ない目に合わないようにルールを守ることも大切だよ、という色々なメッセージが込められた作品です。
写真はミツバチと熊蜂の大乱闘シーンです。

6月は総合活動があります。それに使う廃材を集めています。これから幼稚園は廃材の山になります。

明日からは6月水無月、もう夏になります。鬱陶しくて蒸し暑くてじめじめして、日本の夏はろくなものではありませんが、その気候が豊かな水資源と豊かな自然を生んでいます。水不足にならないわけではありませんが大陸と比べればずっと水が豊富です。
物事には良い面と悪い面があります。前向きにとらえて夏を楽しみましょう(…なんて)。
今までの人生で一番かわいいお顔をお願いしました。なのでそうなっているはずです。

今日の出しものは先生たちによる「ミツバチマーヤの冒険」です。
毎日毎日同じことの繰り返しにうんざりしていたミツバチのマーヤはある時お城(ミツバチの巣)を脱走して冒険に出掛けます。途中でミツバチのお城(巣)を襲おうと悪だくみをしている熊蜂たちに遭遇します。マーヤはお城に戻ると仲間たちと相談して熊蜂を待ち伏せします。
かしこいミツバチたちが力を合わせて戦ったおかげで熊蜂たちはほうほうのていで退散します。
みんなで助け合うことの大切さとちょっと冒険をすることも大切だけど危ない目に合わないようにルールを守ることも大切だよ、という色々なメッセージが込められた作品です。
写真はミツバチと熊蜂の大乱闘シーンです。

6月は総合活動があります。それに使う廃材を集めています。これから幼稚園は廃材の山になります。

スポンサーサイト
↻